姫路のY・Oさんから、
60分のレイキヒーリング・セッションの感想をいただきました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
和田さん 郁子さん おはようございます。
レイキヒーリングのダブルってどんな感じかな?と
楽しみもあって受けさせてもらいました。
セルフヒーリングも一応、少しは続けてるのですが
少しでは、どうもいたらず・・体も心も疲れてきたところで
ちょっと贅沢にしてみようかなと。。
心も・・ってのは、なんか、いっぱいいっぱいになるんですよね。
あれもしよう、これもしようって思いつつ、
どうにもできなくて、すすまなくって焦りとか
できない自分がイヤになったり。
(自分にありがとうって言いなさいってもんでしょうが)
悪癖ですね。
体がダウンすると、でてくるというか・・
バラバラになるんです。
しなきゃいけない、いけないって状態が
自分を追い詰めて。やや疲れ気味でした。
年末のせいもあるかもしれません。
年末だからって、そんなに構える必要もないんでしょうが(^^;
ヒーリングは暖かくてぬるま湯に漬っているようでした。
後半、上向きになって、胸のあたりに手をあててもらったときに、
ドバーっと勢いよくシャワーのように気が流れるのがわかりました。
なにか、私のポイントなのかも?
セルフヒーリングもそこが一番好きで、集中してしまうし。ただ心地いいもんで。
1時間で、半分くらい体が溶けそうでした。
2時間だと、起き上がれないかもしれません・・。
風呂上りの ちょっとのぼせたような状態で帰りましたが、
それから、1日中、体がボワーンとしてました。
ちょっと横になっていたいような ダルさもありつつ。
それが、夜、お風呂に入ってから妙にすっきりしました。
さっさと早くにお風呂に入ればよかったって思うくらい。
もやもやっとしたのが抜けた感じです。
今朝の目覚めはダルさもなく、すっきりでした。(^^)
レイキを昨年末に初めて受講して1年たちました。
始めは、怪しいもんだと、半信半疑でしたが、
サードまで受講して、ここが、ほんとのはじまりだったように思えます。
知識は、知識としておいといて・・
レイキを使える自分のスタート地点みたいな。。
サードを受講したら、ものすごいことがってのじゃなくて、
ここから、自分で広げて、広がっていけるんだよって。
自分次第なんですよね。
受講したから、それだけのパワーをもらえるってのじゃなく。
いろいろと教えて下さったなかで、
現実は自分が作っているという認識。
これが一番、自分に影響を与えてるかもしれません。
まぁ、いろいろと問題もありますが、
最近習いはじめた気功も、結構楽しくやっています。
なごみところで教えてもらったスワイショウから、いつも始まるんですよ。
長くすればするほど、いいんですよね。(^^)
また、レイキ三昧しに、伺います。
そのときは、よろしくお願いします。
ありがとうございました\(^ー^)/
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
レイキとは‥ていう中身を、とっても分かりやすく書いていただいてて嬉しくなります。
レイキ法の良いところは、
日々の積もっていく肉体的&感情的疲れを、自己ヒーリングでケア&メンテナンスできること。
自己ヒーリングをしっかりしてると、その日その日のしんどいことも
、なんだか昇華されてクリアになれるんです。
自己ヒーリングの心地良さを楽しみながら、ずーっと続けていかれると
色んな気づきがあったり、感覚が磨かれていったり。。。
受講された方に、いつもお伝えしてることだけど、レイキでアチューンメントを受けてから後
ご自分がどんな風に活用されるかってことが大切なんです。
どうせなら、末永くご自分にも周りのみんなのためにも
ずーっと遣い続けていただきたいな♪
Oさん、いつもありがとうございます。
いつでも、ゆっくり過ごしにおいでくださいね。
60分のレイキヒーリング・セッションの感想をいただきました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
和田さん 郁子さん おはようございます。
レイキヒーリングのダブルってどんな感じかな?と
楽しみもあって受けさせてもらいました。
セルフヒーリングも一応、少しは続けてるのですが
少しでは、どうもいたらず・・体も心も疲れてきたところで
ちょっと贅沢にしてみようかなと。。
心も・・ってのは、なんか、いっぱいいっぱいになるんですよね。
あれもしよう、これもしようって思いつつ、
どうにもできなくて、すすまなくって焦りとか
できない自分がイヤになったり。
(自分にありがとうって言いなさいってもんでしょうが)
悪癖ですね。
体がダウンすると、でてくるというか・・
バラバラになるんです。
しなきゃいけない、いけないって状態が
自分を追い詰めて。やや疲れ気味でした。
年末のせいもあるかもしれません。
年末だからって、そんなに構える必要もないんでしょうが(^^;
ヒーリングは暖かくてぬるま湯に漬っているようでした。
後半、上向きになって、胸のあたりに手をあててもらったときに、
ドバーっと勢いよくシャワーのように気が流れるのがわかりました。
なにか、私のポイントなのかも?
セルフヒーリングもそこが一番好きで、集中してしまうし。ただ心地いいもんで。
1時間で、半分くらい体が溶けそうでした。
2時間だと、起き上がれないかもしれません・・。
風呂上りの ちょっとのぼせたような状態で帰りましたが、
それから、1日中、体がボワーンとしてました。
ちょっと横になっていたいような ダルさもありつつ。
それが、夜、お風呂に入ってから妙にすっきりしました。
さっさと早くにお風呂に入ればよかったって思うくらい。
もやもやっとしたのが抜けた感じです。
今朝の目覚めはダルさもなく、すっきりでした。(^^)
レイキを昨年末に初めて受講して1年たちました。
始めは、怪しいもんだと、半信半疑でしたが、
サードまで受講して、ここが、ほんとのはじまりだったように思えます。
知識は、知識としておいといて・・
レイキを使える自分のスタート地点みたいな。。
サードを受講したら、ものすごいことがってのじゃなくて、
ここから、自分で広げて、広がっていけるんだよって。
自分次第なんですよね。
受講したから、それだけのパワーをもらえるってのじゃなく。
いろいろと教えて下さったなかで、
現実は自分が作っているという認識。
これが一番、自分に影響を与えてるかもしれません。
まぁ、いろいろと問題もありますが、
最近習いはじめた気功も、結構楽しくやっています。
なごみところで教えてもらったスワイショウから、いつも始まるんですよ。
長くすればするほど、いいんですよね。(^^)
また、レイキ三昧しに、伺います。
そのときは、よろしくお願いします。
ありがとうございました\(^ー^)/
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
レイキとは‥ていう中身を、とっても分かりやすく書いていただいてて嬉しくなります。
レイキ法の良いところは、
日々の積もっていく肉体的&感情的疲れを、自己ヒーリングでケア&メンテナンスできること。
自己ヒーリングをしっかりしてると、その日その日のしんどいことも
、なんだか昇華されてクリアになれるんです。
自己ヒーリングの心地良さを楽しみながら、ずーっと続けていかれると
色んな気づきがあったり、感覚が磨かれていったり。。。
受講された方に、いつもお伝えしてることだけど、レイキでアチューンメントを受けてから後
ご自分がどんな風に活用されるかってことが大切なんです。
どうせなら、末永くご自分にも周りのみんなのためにも
ずーっと遣い続けていただきたいな♪
Oさん、いつもありがとうございます。
いつでも、ゆっくり過ごしにおいでくださいね。
- 関連記事
-
-
レイキヒーリング・セッションの感想をご紹介します♪
-
レイキヒーリングのご感想をいただきました☆
-
ヒーリングの感想をいただきました☆
-
ヒーリングセッションの感想をいただきました☆
-
お母さん&赤ちゃんのヒーリング♪
-
スポンサーサイト