fc2ブログ

仕事納め☆彡今年も一年ありがとうございました(^-^)

なごみところは、今日が仕事納め
昨日は、ヒプノセラピー、そして今日はレイキ講座。
毎日が、大いに充実してました

10年ぶりに来てくださった方あり、
自転車で、電車で、高速バスや飛行機で‥
ほんとに沢山の方から、ご縁をいただきました。
ありがとうございます

あと2時間ほどで、新しい年が始まります。
一年中いつでも、来て下さる方の「特別な日」だから、
喜んでもらえることを一番に、これからも二人でお迎えしていきます。

心を込めて

なごみところ
和田ヒロツグ&小林いくこ

スポンサーサイト



お問合せメールには、必ず24時間以内にお返事します! ですが‥((+_+))

フォームメールなどでお問合せをいただいたら、必ず24時間以内に返信します
ただ、一日一客・ご滞在時間の枠なしなので、お返事するのが遅い時間になってしまうことがありえます

さすがに初めての方に、あまりに遅い時間のメール送信はためらわれるので、
夜11時を過ぎてしまったら、次の日に返信しています。
(私がパソコンで返信メールを書きあげるのに、時間が掛かるってこともあるのだけど‥)

そして、滅多にはないのですが、フォームにメールアドレスを間違えて記載されると
悲しいことにお返事することが出来ません
そんな場合に備えて、電話番号も記載していただくのですが、
それでも、「おつなぎできませんでした」ってメッセージが流れることがあります

姫路のSさま、ご覧いただけましたら、なごみところの公式アドレス
nagomitokoro@gmail.com もしくは
06-6491-8464 にご連絡お願いします

ご予約・お問合せ

かみさまとのやくそく~あなたは親を選んで生まれてきた~&ひかりの国のおはなし~あの世の学校からのメッセージ~

ふいに時間が空いた土曜日。
不思議な導きで、こんな映画を観てきました
かみさまとのやくそく

かみさまとのやくそく & ひかりの国のおはなし

どちらもドキュメンタリー映画で、阪急神戸線十三駅すぐのシアター7で、
7月15・16・17日の上映です。

胎内記憶や生まれる前の記憶、この世に生まれなかった妹に案内してもらった魂の国の様子‥

妊婦さんや、子育て中のお母さんやお父さん、そして、元気になりたいあなたにこそ、おすすめの映画です

あちこちで上映会があるので、タイミングがあえば是非どうぞ!

気がつけば、今年で丸15年!!の なごみところ です(^-^)

穏やかに明けた2017年
あけましておめでとうございます

なごみところがスタートしてから、気がつけば丸15年
今夏で16年目に入ることになります

エサレンボディワークを学ぶことになったのが、そもそもの始まりでした。
自分たちがレッスンするための場所を探して、二人とも一目で気に入ったのがこの部屋です。

それまで和田は老舗のリフレクソロジーサロンに勤務していて、サロンがオフの日には
レイキ講座ヒプノセラピーの依頼を受けて公共の施設やご自宅に出向いていました。

必要なものがすべて手元に揃っていて、風も光も十分に取り込める静かな環境。
ゆったり集中して過ごしてもらえる場がここにありました。
という理想的な拠点ができたことに気づいた私たち。

ハンドメイドで部屋を徐々に整えつつ、のんびりと滑り出したなごみところの歴史。
ホームページも2005年に独学で原型を作りました。
だから私は、今だにブラインドタッチならぬ、人差し指タッチです

ホームページに目を留めていただいて、日本全国から、そして海外在住の方までも
たくさんの方がなごみところにお越しになります。
そのお話を伺えるのがとても楽しみな私‥

これまで結ばれた数多のご縁に感謝して
今まで通り、一日一客のホッとできる場であり続けられたらと思ってます

一日ほっこりのんびり過ごして、お帰りになる頃には
身体も心も、軽く温かになっていただけてますように

今年も、ふたりしてお待ちしています

ヒーリングセッションルーム・なごみところ

山本美香 平和のパネル展 - 伊丹ラスタホール

2012年8月20日、シリア内戦を取材中に凶弾に倒れた
ジャーナリストの山本美香さんが撮影した世界の紛争地での状況のパネル展示

7月14日(木)~20日(水) 9:00~17:30
(火曜休館、日曜・祝日・最終日は17時まで)
1階 エントランスホール

山本美香 平和のパネル展

山本美香さんのイキイキとした表情が印象的でした。
足を運べる方はぜひどうぞ