小学6年生の私は、4つ上の兄が大好きでなんでも真似ていました。まだ高1だった兄が白血病で亡くなり、大きなショックを受けた私は、死の意味について考えるようになりました。沢山の本を読み、成長してからは様々なセミナーやワークショップに顔を出し…。兄との別れが私の生きる方向性を導いてきたことになります。「死とは?」と考えることが、「良く生きるとは何か?」について考えることにつながったのです。
スポンサーサイト
[兵庫県尼崎(大阪・神戸)/一日一客 ・年中無休]ヒプノセラピー(前世療法 ・インナーチャイルド療法)/心楽スピリチュアルレクチャー/心理セラピー&カウンセリング/レイキ講座/レイキマスター養成講座/レイキ陰陽ヒーリング/エサレンマッサージ(エサレンボディワーク)/英国式リフレクソロジー/ファルファン(エナジー整体)/英国式リフレクソロジー手技レッスン/全身オイルボディワーク基礎手技レッスン/SSダイエット健康法伝授会(内臓のヒーリング)/アクセスバーズ(脳疲労解消)
Author:なごみところ
なごみところは、2002年夏から
ずっと一日一客でお迎えしています。
心ゆくまでゆっくり過ごせる、
アットホームな雰囲気の癒しの隠れ家です。
たっぷり一日、疲れた心と体のメンテナンスはいかがですか。
夫婦漫才のごとく自然体の小林(女)と和田(男)がお迎えしています。
兵庫県尼崎・阪急神戸線園田駅から
徒歩9分。
閑静な住宅街にある、風通しの良い
陽だまりのヒーリングサロンです。
素朴な手作りの
なごみところホームページ
一度あそびにきてくださいね。
ブログ主筆・小林いくこ