4月は今日でおしまい。
ほんとにあっという間です!
園田駅からすぐの藻川の河川敷では
恒例の鯉のぼりが、たくさん泳いでいます。
毎年数が増えて、華やいだ感じで大好き。
さて、
今回の“なごみのレイキを楽しむ♪会”は、
光の瞑想を皮切りに
和気あいあいのエクササイズ
炎の呼吸法
霊授(エネルギー活性技法)
レイキの和 etc‥で、
エネルギーの詰まりを流し
心身を浄化&活性化してから、
ヒーリング大会(!)をしました。
今回は、12人のご参加だったので
2グループに分かれて、
ヒーリングを受ける側と
ヒーリングをする側、
全員に両方を体験していただきました。
レイキヒーリングが素敵なのは
“ヒーリングをする”方も心地よいってこと。
部屋中が、うとうとと穏やかな
あたたかさに満たされた1時間でした。
ヒーリングをする事は
初体験って方が、何人もおられましたが
みんな、とても上手にされてました。
ヒーリングの力は
特別なものではなく
本能的にそなわっているもの。
レイキはそれを活性化してくれるのです。
そばにいて
手をふれる。
時間を共有するあたたかさ。
それが
自然治癒力を活性化します。
自分も
相手も
心地良くて、ねむねむ。。。
お互いが癒されていく
それがレイキヒーリングなのです。
たくさんの人に、それを実感してもらいたいなっ☆
次回は
5月30日(水)です★
今度は、どんなメンバーで
テーマは何だろうって
今から楽しみです。。。
ほんとにあっという間です!
園田駅からすぐの藻川の河川敷では
恒例の鯉のぼりが、たくさん泳いでいます。
毎年数が増えて、華やいだ感じで大好き。
さて、
今回の“なごみのレイキを楽しむ♪会”は、
光の瞑想を皮切りに
和気あいあいのエクササイズ
炎の呼吸法
霊授(エネルギー活性技法)
レイキの和 etc‥で、
エネルギーの詰まりを流し
心身を浄化&活性化してから、
ヒーリング大会(!)をしました。
今回は、12人のご参加だったので
2グループに分かれて、
ヒーリングを受ける側と
ヒーリングをする側、
全員に両方を体験していただきました。
レイキヒーリングが素敵なのは
“ヒーリングをする”方も心地よいってこと。
部屋中が、うとうとと穏やかな
あたたかさに満たされた1時間でした。
ヒーリングをする事は
初体験って方が、何人もおられましたが
みんな、とても上手にされてました。
ヒーリングの力は
特別なものではなく
本能的にそなわっているもの。
レイキはそれを活性化してくれるのです。
そばにいて
手をふれる。
時間を共有するあたたかさ。
それが
自然治癒力を活性化します。
自分も
相手も
心地良くて、ねむねむ。。。
お互いが癒されていく
それがレイキヒーリングなのです。
たくさんの人に、それを実感してもらいたいなっ☆
次回は
5月30日(水)です★
今度は、どんなメンバーで
テーマは何だろうって
今から楽しみです。。。
スポンサーサイト