fc2ブログ

初雪。。。

昨日は、初雪が降りました。

もう数日でお正月だし
健康管理をしっかりと。



寒いし、バタバタ忙しくしてて気持ちに余裕が持てない。

そんな時は、身体がほんわりほどけて行く
ボディワークを受けてみませんか。

部屋のなかばまでお日様の光が差し込む温かい部屋で、
じっくり時間を掛けたセッションです。


ヒーリングリフレ
ファルファン
そして、エサレン・ボディワーク

来ていただいた方が思わず
落ち着くわぁって言っていただいてる場で
のんびりゆっくりして
からだと心のリフレッシュをどうぞ。


セッションの後にも、ゆっくり休んで
落ち着いてからお帰りいただけます。



建物の大規模改修もほぼ終わり
今まで、日曜日のみお受けしていたセッションも
いつでもOKになりました。

ご都合の良い日にご予約お取り出来ます。
待っていただいてた方、お待たせいたしました。



スポンサーサイト



年末年始は…♪

お正月休みが都合良いんだけどって方
元日以外はお迎えできますので、どうぞお問い合わせくださいませ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

いつのまにかこんなご案内をする時期になりました。

ほんと1年って早いです!

ちょっとしたことで風邪を引きやすい季節です。
温かくして乗り切りましょうね。

♪瞑想の入口は、広くてやさしい♪

瞑想って、すっごく難しく考えていませんか?

たしかに奥はとっても深いのだけれど。。。

まずは、初めての方でも簡単に出来て
心地よく、身体も温かくなる方法をご紹介しますね。


ただ、息を吐くこと
それもいつもより出来るだけ長く。

これだけです。

歩いてるときでも
座ってるときでも
ふっと思いついた時に。

呼吸って言葉
よく観てみると、呼→吸 
つまりまず、吐くことなんです。

よく吐けば、しっかり吸える。


ただ呼吸をするだけで
身体が活性化するし、心も安定します。


山歩きに行くとか、サイクリングとか
近所を早足で散歩するとか
そんな時に、意識して呼吸をしてみて
その効果を体感してみませんか。



腹筋や横隔膜をしっかり使うことになり
代謝が意外なほど良いんです。

座って呼吸してるだけなのに
夏なんて、少しで汗がにじむほど。

1日の終わりには、
心がほっと治まって、良い眠りにつけるんです。


おすすめ です☆


なごみのヒーリングを楽しむ♪会では
“炎の呼吸”をすることがあります。

これは、たった1分間の呼吸ですが
激しくて長く感じる時間です。

しっかり出来たら
胸がスッと通ってミントの味がしました。(私の個人的体験)


上級編のもっと奥深いやり方やコツは
毎日瞑想を続けてる和田が、レイキを深める技法として
セミナーの中でじっくりご紹介しています。







アドレス変更します。

今までのアドレスは、1月末まで併用しつつ
新しいアドレスをメインにしていきます。

Meilアイコンを使ってね。



光に変えてどうなのかは
まだなんとも言えないけど。。。


覚えやすいアドレスで気に入ってます。

そう云えば‥
すごく不思議なのが
常連のお客様 というかお友達のみんな

なぜだか メールでは
なごみどころと表記してはって(^^ゞ
100%そうだったりする。。。


濁るところは1つの
なごみところ なんだけどなぁ。

ふしぎ。。。

師走。。。

もう12月。
昨夜は上限の月と木星&金星が集まって
冴え冴えと綺麗でした(*^_^*)

空気がきりっと冷えて、乾燥してきました。
これからは加湿器のお世話になります。
(風邪も引きにくくなるんですって!)



今日は午後から光の工事です。
ブロバイダーも変わるのですが
今のアドレスを1月一杯まで併用します。