いつの間にか、もうあっという間に11月も後半ですね。
暑いくらいの日もあれば、冷え込んだりと
うっかり風邪など引かないように
どうぞ ご自愛くださいね。
ところで、
人の身体って筋肉が発熱器官なんですって。
ストレッチや簡単な体操をしただけで
すぐに身体が温まるのは、だからなんですね。
そして、筋肉の70%以上が腰から下にあるので、
ウォーキングって続けてれば健康効果が絶大です。
和田もよく、「一番おすすめの運動はウォーキングです!」って言ってます。
足は第二の心臓って、よく聞きます。
足裏やふくらはぎが緊張&収縮して、血液循環を助ける働きをしてくれるから。
なるべく、もっと歩くように心がけようと思います。。。
なごみところのセッション
エサレン(R)ボディワーク / レイキヒーリング・セッション / ファルファン / なごみリフレなど、
マッサージベッドで受けていただくメニューには、
アロマ足湯の時間を30分~いただいています。
足を温めることで、血管が拡張して流れがよくなります。
じっくり足湯に浸かってると、全身ぽかぽかになって
そうすると、副交感神経が優位になるので、リラックスできるんです。
心身ともに、良い感じに緩んだ状態からセッションを受けていただきたいから
なごみところでは、セッション前になるべくリラックスしてもらえるように時間を遣っています。
初めてお会いする方とは、できるだけお話をお聴きした上でセッションを始めるのもそのためです。
安心して心や身体をゆだねていただけることは、セッションの効果を間違いなく高めます。
お話の時間も、セッションを終えたあと、お1人でゆっくりしていただく時間も、
本当に大切ななごみ時間です。
暑いくらいの日もあれば、冷え込んだりと
うっかり風邪など引かないように
どうぞ ご自愛くださいね。
ところで、
人の身体って筋肉が発熱器官なんですって。
ストレッチや簡単な体操をしただけで
すぐに身体が温まるのは、だからなんですね。
そして、筋肉の70%以上が腰から下にあるので、
ウォーキングって続けてれば健康効果が絶大です。
和田もよく、「一番おすすめの運動はウォーキングです!」って言ってます。
足は第二の心臓って、よく聞きます。
足裏やふくらはぎが緊張&収縮して、血液循環を助ける働きをしてくれるから。
なるべく、もっと歩くように心がけようと思います。。。
なごみところのセッション
エサレン(R)ボディワーク / レイキヒーリング・セッション / ファルファン / なごみリフレなど、
マッサージベッドで受けていただくメニューには、
アロマ足湯の時間を30分~いただいています。
足を温めることで、血管が拡張して流れがよくなります。
じっくり足湯に浸かってると、全身ぽかぽかになって
そうすると、副交感神経が優位になるので、リラックスできるんです。
心身ともに、良い感じに緩んだ状態からセッションを受けていただきたいから
なごみところでは、セッション前になるべくリラックスしてもらえるように時間を遣っています。
初めてお会いする方とは、できるだけお話をお聴きした上でセッションを始めるのもそのためです。
安心して心や身体をゆだねていただけることは、セッションの効果を間違いなく高めます。
お話の時間も、セッションを終えたあと、お1人でゆっくりしていただく時間も、
本当に大切ななごみ時間です。
スポンサーサイト