
ずっと、パイプオルガンの演奏をたっぷり聴きたいなって思ってたのですが、新聞に載ってた告知
パイプオルガン コンサート ~トッカータ特集~
を見つけて、伊丹市立サンシティホールのコンサートに行ってきました。
初めて行くホールだけど、地図を見ると昆陽池公園から少し行ったとこで、
新しいイオンのすぐそば。
自転車で片道1時間くらいかなって、出かけていきました♪
スイスイと良い感じで予定通りに到着。
教会チックな特徴的な建物で、円錐形の塔の天辺の十字架が目を惹きました。
ホール中央、ちょうどその塔の下にパイプオルガン。
毎月、第2日曜と第4土曜に定期的に開催されてるようで、
なんだって今まで知らずにいたんだろう♭
‥ってもったいないほど素敵な時間を過ごせました。
しかも、びっくりなことに無料!!
奏者の瀬尾千絵さんから、トッカータという音楽についてや、
バッハのエピソードなど交えながらの解説もあって、
音楽用語がさっぱりな私たちも、なるほど!って聴けました。
どんな曲だったかって言うと、あのオペラ座の怪人を思い出したらバッチリ。
うーん、念願のパイプオルガンを堪能出来て、大満足!!
毎回、違うテーマで行なわれてるようだし、またタイミングが合えば聴きに行きたいな。
スポンサーサイト