fc2ブログ

和田のエサレン&陰陽ヒーリングの感想です(^◇^)



T・Aさんから、いただいたメールをご紹介させていただきます。
夏得ケアの和田エサレン150分

レイキ陰陽ヒーリング10分のセッションを受けてくださいました。

 * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * 

今日も大変お世話になりまして、ありがとうございましたo(^-^)o

エサレン、すばらしい♪♪

おかげさまで、肩も脚もスッキリしております(^_^)v

とっても良い気分です(⌒~⌒)

気持ちよく眠れそうです(*^o^*)

本当にいつもありがとうございます!


言い忘れたのですが、なごみところさんに来させて頂いたきっかけのもう一つは、
「一日一客」を貫いておられるのが、このご時世になんて凄いのかしら、と感動したのもあります。

いつまでも皆さんの心の拠り所でいて下さいますように(*^o^*)


 * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

Aさん、こちらこそ 良い時間になりました。
いつもありがとうございます☆
スポンサーサイト



正倉院フォーラム2012大阪



今回初めて、正倉院フォーラムに参加することができました。


京都女子大学の瀧浪貞子教授が、ほんとに楽しそうにイキイキと語られたので、
聖武天皇と光明皇后ご夫妻の存在が、身近に立ち上がってくるようでした。

・ふたりは幼馴染だった
・生まれ年も同じウシ年
・聖武天皇の生母は、重いウツで、親子が顔を合わすことは
聖武天皇が大人になるまで三十年以上無かった


初めて知ることばかりの、興味深い講義でした。


元&現 宮内庁正倉院事務所長さんたちのお話もあって
初めて宝物に触れる機会があった時には、恐くて触れられなかったと言われてました。

そうだろうなぁって大納得。
うん、私だってそう感じると思う!


会場のIMPホールは一杯の人でした。

螺鈿紫檀の琵琶や瑠璃の杯
木画紫檀の双六局などなど、大事に守り伝えられた宝物が、スライドに映し出されて、
1つ1つの縁を聴かせていただけて、面白かった!


奈良はどこも、雰囲気がすてきなので大好きな土地なのです。

折々に行きたいなぁ。(^◇^)



レイキ・アチューンメント&講習



なごみところのレイキ講習は、

和田が分かり易いようにお伝えする講義や、
ご自宅でも出来る簡単なストレッチ、

各段階でそれぞれ、ゆったり行なうアチューンメント、
レイキの技法やヒーリングの実習などなど盛りだくさんです。



必要に応じて、1分で心身が活性化する呼吸法を
姿勢の整え方・その方に合ったやり方で実習したり、

和田がモデルになっての、実践的なヒーリング実習もします。




時間が限られてる方には、その時間内で
これからしっかりレイキを使えるようにお伝えしますね。



私たちにとって、受講していただいた方からの質問は、
しっかり活用してくださってるんだなって、とっても嬉しいので大歓迎です!

どんなことでも大丈夫、ご連絡を楽しみにお待ちしています(^◇^)


陰陽ヒーリングを楽しんでいただきました♪



埼玉から、ご一家族でお越しいただいた だんな様は、
陰陽ヒーリング60分を受けてくださいました。

ヒーリングを受けられるのは初めてだったそうですが、
フットバスとヒーリングでゆっくり身体を休めていただけました。

O・Rさん、ありがとうございます。
 
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * 

小林様、和田様

先日は大変お世話になりました。
お二人ともとても温かい感じがして、
まさになごませていただきました。


またしばらくしてからお世話になりたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。


* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

こちらこそ、かわいいお嬢ちゃんに和ませていただけました。

Kちゃんと奥様とご家族揃って、またお会いできる日を和田と楽しみにしています。 

布っくんのトークショー ‥うつを乗り越えて



日曜日の朝から大阪商工会議所で
メンタルヘルスフォーラム 生きる!
が、催されました。

世界自殺予防デーが毎年9月10日。
その日から1週間を自殺予防週間として
集中的な啓発活動を実施してるとのことで

大阪精神科診療所協会の主催でした。


シブがき隊のムードメーカーだった布川敏和さんが、
フリーアナウンサーの関根友実さんのインタビューに答えるかたちで
まずは、シブがき隊当時のエピソードなどの話から始まりました。

メンバーの仲はほんとはどうなの?とか
長男さんがこの夏二十歳になったことや、
小6の次女が、手話ミュージカルでディズニーランドのステージに立った話などなど
和やかに話がすすむうちに


自分も周囲も気付かない内にうつを患っていき、自分の演技する映像を見たときに初めて、
元気じゃない自分に客観的に向き合えたそうです。

人間ドックを勧めることでさりげなく医療につなげてくれた奥様の存在や、
回復期に関わってくれた友達。

すこし元気が戻ってきた時に、自らウォーキングを始めたこと。
毎日のウォーキング中に、指を折りながら20個の幸せを探したこと。

誰に言われたわけでもなく、自分で思いついて続けてたんですって。


最後に布川さんの夢は?って問いかけに、

子供たちとその家族みんなで、アウトドアなんかに出かけて、火を熾したり魚を釣ったり、孫たちをべたべたに甘やかすこと!

‥って答えが、とっても印象的でした。


朝と午後からの精神科の先生による講演は、いままで知らずにいたことを沢山教えていただけました。

微笑うつ‥にこにこ笑顔でいるので、一見深刻には見えないのに実は深刻な状態で、自死された方もあること。

誰かがいつもそばに居ること、あなたが大切なんだよって感じさせてあげること。

うつは気力でどうにかできる病気ではなく、ひどくなれば“心の肺炎”と言っても過言ではないほど、命さえ脅かす病気だってこと。


精神科の先生たちの、うつで自死する人を一人でも多く救いたいって思いがこもったフォーラムでした。


誰でも、心の許容量を超える出来事が積み重なればなりうる病気という認識と、
身体に不調として出ることが多いので、内科や整形外科などの先生たちにも、もしかしたらって意識をもってほしいと言われてました。

鬱々とした気持ちが何週間も続くようなら、早めに受診することが大切ですって訴えられていました。

アートセラピーも(^◇^)



お時間の余裕がある方には、セッション前に
今までのカードリーディングに加えて
さらに、お絵かきアートセラピーも追加しちゃいます。

大人になってから、絵を描くなんてあんまりないことだけど、
だからこそ見えてくるものもあって‥。

童心にかえって、好きな色遣い・好きな形を描いてみませんか。



セッション前にはいつも、じっくりお話をお聴きしていますが、

特にヒプノセラピーでは、
お連れする場面に焦点を合わせるため や
光の存在と対話する時に助言できるように
まずは、そこに時間をかけています。

この頃、ありがたいことにお話をしてると、その方の問題がほぼクリアになることが増えてきました。


それは、ご自分でお話をされる内に問題が整理されてきたり
和田の助言が、その方のツボにぴったりとはまったり。。。

ヒプノのセッションで見る状況が、「あ、やっぱりそうだったんだ!」って、“最終確認”としてその方の腑に落ちることで、この上なくスッキリとしたお顔で帰られる。

そんな嬉しいケースが、いくつもあります。


‥だけど、ヒプノセラピーの弱点は、どなたでも必ず深い潜在意識にアクセス出来るとは
保証のしようが無いものなのです。

この方法が向いてない方もあり
疲れ過ぎてて、ヒーリング効果が働いて眠ってしまわれたり。
向き合う必要がある場面に、直面することに準備が出来ていなくて、無意識に回避してしまったり。


そんな時、ご用意いただいた時間とご本人の気持ちの続く限り、
納得いくまで何度だってトライしていただけます。


どうか、その日費やす時間の中で“何か”を見つけていただけますように。
和田はいつも、全力でサポートしています。


それでも、どうしてもダメだった♭って場合は、お帰りの時間まで
二人で陰陽ヒーリングをしますネ。






レイキ受講の感想をいただきました☆



埼玉からご家族で、遊びにおいでいただきました。
5歳のKちゃん、大阪が大好きになったみたいで
良かった!!(^◇^)

奥さまには、地元でレイキファーストをすでに受講されているので、その補講とレイキセカンドを学んでいただきました。

旦那さまには、レイキ陰陽ヒーリングを受けていただきました。

I・Oさん、ありがとうございます。

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * 

小林さま 和田さま
お世話になりました。

家に帰っても和田さんの座敷童体験談にぷぷぷ…と吹き出し、
小林さんの優しい感じを思い出し、ぽわ~となったりしています。

自己ヒーリングの12ポジションのこういうやり方でもいいよ、と代替えポーズも教えていただいたので、
とてもやりやすくなり、全12ポジションにようやく手を当てられるようになってきました。

いま、レイキの教えていただいた一部分をよく使っていますが、教えていただいた全部をどんどん使っていきたいです。

小林さんからのお言葉の通り『レイキを使い倒す!』気満々でいます。

その中で質問したいことがありましたらまた連絡させてください。

ありがとうございました(^_^)v

うれしいメールをいただきました(^◇^)



去年、レイキのセカンドまで受講していただいた
東京在住のM・Hさんから、うれしい後日談が届きました。

 * - * - * - * - * - * - * - * - *  

お久しぶりです。
お元気ですか?

暑い暑いといいながらも少しずつ涼しくなりましたね。

お二人のおかげで、日々できる限りハピネスに過ごす努力をしていますo(^-^)o

ありがとうございます♪


朝と夕には、(今日だけは怒るな、心配すな、感謝して業を励め、人に親切に)と独り言をしてます。

でも、抜けてしまう不安があるもんですねー。



おかげさまでTちゃんの体調も復活し、仕事に追われてますョ(^^ゞ

そろそろ、なごみところで修正したい今日この頃です(^O^)



私は、ただ、和田さん小林さんちで、お弁当をみんなで食べるだけでも心洗われる気がします(^∀^)ノ


個人的に、秋頃、どうにかお会いしたいです!!

企画倒れになるかもしれませんが、強く念じてみますね!!

行けそうならもちろん予約します。


また、お二人のあの笑顔と心地よい空間に触れれば、
私はより、よくなれる気がします(*^o^*)

 * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * 

はーい。またお2人ご一緒の元気なお顔を見られる日を
和田と楽しみにしていますね♪

レイキ受講後の感想をご紹介します♪



Y・Nさん、嬉しいご感想をありがとうございます(^◇^)
 
 * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

先日は、レイキセカンドの講習ありがとうございました(^O^)

感情と波動の関係…、引き寄せの法則について、理解を深めることができました。

自分の感情をしっかりリサーチして、いい波動を維持できるようになりたいです。

レイキも どんどん使っていきます。


娘の足に、手をのせただけで…「もぉ 熱いねんっ!」と怒られます(^_^;)
レイキをするようになって 手があたたかくなったようです。


娘は昨日、日帰りキャンプで川遊びをしていて足を捻挫して帰ってきました。

シンボル1を使ってレイキをしていたら、「お母さん 痛みマシになってきたよ!」と言って、足を動かしたら…ほとんど痛みが消えてしまったそうです。

娘は「お母さん、すごいわぁ\(^ー^)/」と、びっくりしてました。

わたしもびっくりでした( ~っ~)/

これからもレイキをどんどん使ってみようと思います!


実は、施設のご利用者にも ファーストの直後から使ってます。

さりげなく手を添えながら、宇宙のエネルギーがその方に注がれることをいつもイメージしてます。

みんなが、光に包まれたところを想像するだけで 気持ちが癒されます(*^o^*)

水曜日の回診の時は シンボルを使ってみようと思ってます。


次回、レイキサード…よろしくお願いします(-^〇^-)