fc2ブログ

空を見る

毎日暑くて、この夏は特に辛いわあ‥

ふと夏空を見上げたら、勢いのある入道雲
なんだか元気なエネルギーをもらったよう。

空の表情は、いつも違ってて面白い

731.jpg

お日さまの光を掌に受けるのも、やっぱり元気な力をもらえます
スポンサーサイト



手の中のエナジー・ドーム

レイキを知らない人でも、大丈夫。
きっと何かの感覚や、効果があるはず

やり方は簡単です。

両手の指先だけを軽くくっつけて、指はふんわりと広げます。
ちょうどカゴのようになりますよね。

で、そのカゴの中には、ポジティブな光が充満してるって意識します。
ゆっくり呼吸しながら、そこに、自分や大切な人をみんな入れます

‥どんなだか、感覚を楽しんでみてくださいね

レイキの役立て方

足裏でヒーリング!

レイキの遠隔ヒーリングをする時、いくつかのやり方がありますが、
これから眠りに入るって時には、自分の体にヒーリングしながら
相手を設定して遠隔も同時にする方法を好んでいます。


和田のケガで大きなものは、右鎖骨骨折、そして左肘の深い擦り傷。
さらに、左足親指の骨折です。

自分にヒーリングするのは、とにかく好きなとこ・必要なとこに手を当てればいいので
なにも難しくありません。

遠隔は、相手が「ただこの場に居る」と思うだけなので、これも簡単。

で、和田の右鎖骨に見立てた自分の右肩には左手。
同じく、左肘には右手で触れます。

これまではそんな発想がなかったのだけど、
ふっと思い立って、和田の左足指の骨折に向けては、

自分の左足を、和田の左足と意識で結びます。
(難しく考えずに、そのつもりになるだけです)

左足指に右の足裏をかざしてみると、
我ながらビックリのハイパワーなエネルギー感

右足からビリビリするエネルギーが出て、左足指にグングン吸い込まれていきます。


カラスウリ

うーん、なるほど!
レイキの創始者、臼井ミカオさん伝説
関東大震災で、被災した人を両手両足で癒していったって活躍は、ほんまやったんやわ!!

なので、これを発展させると自己調整のツールにできます。
自分の足裏同士を合わせて、両手は合掌

あは、無理しない程度に、楽な姿勢でお試しあれ

バランスUPに

お日さまをかこむ虹

こんなふうに雲からお日さまが顔を出すとき、
雲に虹が見られることがあります。
719.jpg
なんだか得した気分

長岡京市 乙訓寺

また天神さんに行こうかと思いきや、
今度は、弘法大師 空海が住職をしていたお寺

乙訓寺へウォーキング

和田が、小さい頃お世話になった保育園がすぐ隣にあって、
「いつも遊んでたんだ」って聞いて行ってみると、
なんと更地に!(@_@;)

気を取り直して、乙訓寺に参拝

空海ファンの2人とも、わあわあ(^◇^)言いながら、境内を散策

のんびり歴史散歩だあ

good night

アイベリーのK君から、和田に
「よかったら、傷の癒しに聴いてください!!(*^ ^*)♪」ってメッセージいただきました



和田、足指骨折してるのに、めげずにリハビリで歩いてますよ。
だいぶ良くなりました。ありがとうございます

テーマ: お気に入り&好きな音楽 | ジャンル: 音楽

長岡京の天神さん

すっごく久しぶりに、長岡天満宮に

池をめぐる回廊は、最近新しくなったばかりで、木の香りが
鯉にパンくずをまいてる家族や、ギターで歌ってる男性2人や、写真を撮ってる人。

蓮もたくさん咲いてました 

二人であちこち長岡京市を歩いて、気が付いたら一時間強
あらら、いつのまに

なごみレイキのページが増えました(^◇^)

昨日・今日と、なごみところのサイトにレイキのページを2つ、新たに作りました

レイキとは・役立て方の実例集と
レイキQ&Aのページです

レイキのことをよく知らない人や、あんまり使ってないって人が、
「わあ、面白そう やってみよ」ってきっかけになったらうれしいな

なごみところホームページ

この2つのページは、まだまだ書き加えていきます