ヒプノセラピーのQ&Aをまとめたページを整備しなきゃな

とりあえず、こちらでご紹介します。
Q・ヒプノセラピーを受けることで、忘れてた記憶がよみがえって、しんどくなることはないでしょうか?
A・和田からの答え
「現在、忘れることによって平静を保っていられるようでいて、
実は、人間関係に不都合な現象を引き寄せ、
気づきをうながす記憶やトラウマというものがあります。
むしろ悩みや恐怖症などの多くは、
そういった普段気づかない記憶やトラウマから来ています。
なので、原因や理由が分からずに悩んでしまうわけです。
辛すぎる記憶がよみがえることで、かえって苦しむ、ということはありません。
逆に、そういう抑圧された感情は解放を求めて、
その感情を味わえる体験を引き寄せ続けるのです。
過去世で、自分自身が被害者、または加害者であった場合に、
それを許す、または許してもらうことができなくて
苦しみが増すこともありません。
むしろヒプノ体験によって、被害者も加害者もないことが理解できます。
被害者の前世があった場合、加害者だった別の前世があることを知ります。
また、加害者だった前世があった場合、被害者の前世があったことを知ります。
お互いに何回世も、被害者と加害者の役割を代えて学んで、
成長していることを知るでしょう。
その方の成長や受け入れられるレベルを超えた記憶やメッセージを
思い出したり、受け取ることはありません。
ハイヤーセルフやガイドから、セーブがかかります。
それは例えるなら、まだ足し算や引き算を習いたての小学生に、
方程式や微分積分の問題を出さないのに似ています。
ヒプノセラピーでは、そのときに必要な、受け入れられる記憶や、
大切なメッセージでけを知る(アクセスする)ことができます。
心配性や自己嫌悪やコンプレックスなどの原因が、
過去世から来ていて、それを再体験することで解放された方が大勢おられますし、
スピリットガイドから、どうずればいいのjか答えやヒントもらって、
状況が改善した方も沢山おられます。
心にダメージを受けることは絶対にありません。
多くの方が、ヒプノセラピーで、心の解放や生きる希望を得た体験をされています。」
和田からは以上です。
なごみところでは、ヒプノセラピーの誘導に入る前に
ヒプノセラピーの仕組みについて、
どこにアクセスするのか、
注意事項など、納得・安心してセラピーを受けていただけるように、十分お話をします。
心身がなるべくリラックスできるように、整えてから誘導につなげています。
そして、ヒプノセラピーを終えてから休憩をはさんで、
ヒプノセラピーで体験されたことをご一緒に振り返りながら、解説をします。
なごみところにおいでになる前に、ヒプノセラピーについて不安なことや疑問など、
幾つでも何度でも、納得いくまでお尋ねくださいね

スポンサーサイト