fc2ブログ

みんなのサマーセミナー尼崎 IN 百合学院 

まちの人がセンセイに2日間の学校ごっこ
手をあげた人、みんながセンセイです。

8月8(土)・9(日)の2日間
教室は、阪急神戸線園田徒歩12分の
百合学院中学校高等学校

朝礼   9:00
1時間目 9:40
2時間目 10:40
3時間目 11:40
4時間目 13:40
5時間目 14:40

各50分授業で、皆勤賞あり 

稲村市長、宮司さん、怪談作家や、お茶屋さん
小学校~大学の先生、消防士さん‥
ざっと見ただけでもユニークなメンバー

土曜日は百合学院のエンターテインメントお化け屋敷もあります

スリッパ・筆記用具
ほとんどの授業は参加無料です

みんなのサマーセミナー
スポンサーサイト



夏越し大祓い(茅の輪くぐり)

毎年お正月にお参りする、川向こうの白井神社から
夏越し大祓いのお知らせをいただきました


白井神社の例大祭
7月27・28日

「当社は古くから歯神さんの俗称で親しまれ、
歯患平癒に霊感あると伝えられ、地元周辺はもとより、
京阪神からも、しばしばお講参りなどがありました。

近世になって園和地区の急発展に伴い広く、
地域住民の産土神社(うぶすな) として親しまれて来ました。
祭典につづいて、家内安全平和祈願の湯かぐら神事が取り行われます。

皆さまのお参りをお待ちしています。
28日(本宮)にて、午後5時から8時まで
おかぐら・福引を行っております。」

白井神社(東園田)氏子総代会

夏越しの祓いは6月末に行われるところが多いので
行きそびれた人はぜひ

27日 宵宮
28日 例大祭々典 午前11時
    御神楽・福引 午後5時~8時

今まで、茅の輪をくぐるってことしか、したことがなかったので
ご近所で、これほど本格的な大祓いが行われてたんだって嬉しい驚きです

いつの時代になっても、ず~っと続きますように

尼崎の薪能 - 二日間

尼崎って意外に文化&芸能の香る町なんです

桂一門の落語勉強会や、近松門左衛門ゆかりの文楽の会
能楽の子ども教室もあるんです。

というわけで、毎夏恒例の薪能が今年も催されます。

毎年7月26日(日)が富松薪能
富松(とまつ)神社の境内の能舞台は、
鎮守の森の中、荘厳な雰囲気でほんとに素敵です

阪急の武庫之荘や塚口駅、JR立花駅からもバス便あります


そして8月8日(土)は、尼崎薪能
阪神大物駅から歩いてすぐです

どちらも 5時半に、子どもたちの仕舞いから始まります。

暗くなる頃、市長さんたちが薪に火を入れて
かがり火の元で、本格的なお能を堪能できます
テーマ: 伝統芸能 | ジャンル: 学問・文化・芸術

なごみのレイキ&ヒーリングを楽しむ会・感想

なごみのレイキ&ヒーリングを楽しむ会の感想をいただきました。
ありがとうございます
ご紹介しますね
A・Nさん
「小林さま、和田さま
レイキ&ヒーリングを楽しむ会、ありがとうございました!

集まったメンバーさんたちもほんわかと温かい雰囲気で、
ヒーリングもとてもあたたかく包まれましたo(^-^)o

触れることも触れられることも、とても心地よいですね。
このあたたかい気持ち…また自分の周りの人たちとも共有していきたいと思います。

今回もしあわせ~な一時をありがとうございました(o^∀^o)
また伺いますね~♪」


K・Kさん
「楽しい気持ちのいい時間を過ごす事が出来ました☆

和田さんに、逢いたくて逢いたくて…小林さんに、逢いたくて逢いたくて…
お逢い出来て本当に、嬉しかったです♪

和田さんも、お怪我された事を言わなければ誰も気が付かないくらいに、
元に戻っておられて、本当に良かったです(^∀^)ノ

台風のせいで、大荒れのお天気なのに、楽しむ会をやってる間は、本当に、空も静かでしたね。
さすがレイキ♪と思いました(*^o^*)

また、なごみところに行けるように頑張ります(-^〇^-)

有難う御座います(*^o^*) 」


A・Nさん
「ありがとうございました。
とても貴重な体験でした。

レイキは特別なものではないんですね。

明日から色んな人に触れてみたいと思います。
ありがとうございました ^ ^ 」


新月のなごみレイキ&ヒーリングを楽しむ会

7月の楽しむ会は、新月で、おまけに超低速台風の日の開催になりました

おかげさまで、正午の集まりは支障なく、
簡単な自己紹介のあとで、ストレッチを

暑い時期だから、いつもよりは軽めにネ!って打ち合わせてたはずが、
みんなの楽しい雰囲気に乗って、小一時間があっという間でした

身体を動かした爽快感で、スッキリ

今回は、レイキプラクティショナーで普段から人に触れるお仕事の方2人と
レイキビギナーさんが2人でした。


レイキとは、霊妙な働きをするエネルギーを指す言葉です。
ヒーリング能力は、本当は誰でも標準装備のものなので、
これを活性化させたら、どんな人もみんな、ヒーリングができるんです

‥ということで、ヒーリング能力をを3週間は活性化してくれる
心身のエネルギー状態を整える技法を和田と私で、みなさんにそれぞれ行いました

チャクラを活性化させる音調ヒーリング
レイキの和
インナーチャイルド・ヒーリング

にぎやかに笑ったり、泣いたりしながら、ほっこりと心地好い時間になりました
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございます

レイキ&ヒーリング交流会 7月16日(木)正午からです

昨夜もお問合せをいただきました。
「なごみのレイキ&ヒーリングを楽しむ会」は、あとお2人ご参加いただけます

「ヒーリングとか初めてなのでドキドキです」って方も
レイキを受講したものの、なんだか…って方も
男女年齢問わず、どんな方もみんな、きっと楽しんでいただけます

まずは、軽く身体を動かしたり笑ったり
心身のエネルギーを活性化してから
インナーチャイルドヒーリングやボイスヒーリングなどなど
彩豊かな古今東西のヒーリングを体験していただきますね

もともと誰でも標準装備のヒーリングの力。
会の始めに活性化させたその力は、三週間は持続すると言われてます。

ご自宅でも、会の中で気に入ったエクササイズと合わせて、続けてくださるとうれしいです

日時・7月16日(木)12~16時
会場・なごみところ 阪急神戸線 園田 徒歩9分
会費・2,000円

持ち物
寝転んでもOKの楽な服装と靴下(お着替え持参可)
手拭い or フェイスタオル 二枚(汗や手拭き・ヒーリング時の枕カバー用)

ご参加希望の方は、
なごみところHPのメールフォームや
TEL・0664918464 へ

お問合せ、お待ちしています

レイキ&ヒーリング交流会
なごみところホームページ

松江、素敵な町でした♪幸せな結婚の10のルール♪

ずっと行ってみたいなって思ってた妹の住む町 松江
妹の長男くんの結婚式で、ついに訪れることができました

女手一つで育てた男の子二人。
どちらも、もう社会人です。

キリスト式場で一番前の席で待ってると、まずは新郎の入場です。
自分でもびっくりだけど、ここでジーンとしちゃいました

聖歌隊の美声にうっとり

司祭さんのお説教がユーモラスだったので、思わずそのコピーをいただいてきました。
ご紹介しますね。


幸せな結婚の10のルール

1. 家庭の一大事が起こらない限り大声を出すのはやめましょう
2.. 夫婦喧嘩をしたときはその日のうちに仲直りしましょう

3. 注意をするときは言いたいことの半分だけにしましょう
4. 言いたいことを言う前にまず相手の言う事をじっくりと聞きましょう

5. お互いどんなにいそがしい時でも一日に一回は会話しましょう
6. いつも相手のいいところを認め合う様に努力しましょう

7. 自分の失敗又は間違いに気付いた時は素直に謝りましょう
8. 過去の失敗や間違いを再び持ち出すのはやめましょう

9. そっとしてあげる方が良い場合があるという事をお互いに知っておきましょう
10. お互いにいつも相手の事をいたわり合い助け合って仲睦まじく一生を送りましょう


うーん、心します!
テーマ: 小さな幸せ | ジャンル: 心と身体